渋谷区恵比寿のコワーキング&シェアオフィス「co-ba ebisu」で現在募集しているプランをご紹介します。気になるお部屋がございましたら、内覧も受付しておりますのでお気軽にぜひお問い合わせください。


一番人気のフリーアドレスプランです。
24時間365日フリーアドレススペースをご利用いただくことができます。個人事業主、在宅ワークの会社員、起業家などいつでもご自身のペースで仕事をがっつり進めたい方におすすめです。
現在、満席となっており、 新規でのお申し込みはウェイティング(空き待ち)での受付とさせていただいております。
空きが出次第、ウェイティング登録順に順次ご案内させていただきますので一度お問い合わせください。
お問い合わせは こちら から
もしお急ぎの場合やより早くご利用開始をご希望の場合は、他プラン(ワタリドリ/Early Bird/Night & Weekend)でご契約いただくことも可能です。
登記・住所利用付き、フリーアドレススペースを月に2日分ご利用いただけるプランです。
これから会社を設立したい、自宅やオフィスも使って仕事をしたい方におすすめ。
平日の夜と週末をまるごと利用可能なプラン。仕事後の複業やパラレルワークなどの利用にぴったりのプランです。
毎日早朝のフリーアドレスが使い放題のプラン。朝活や出社前のひと仕事など、朝の習慣づくりに役立ちます。
EveryDayプランの活用インタビュー記事
週4&23時まで使い倒す!会員・ななみんに「co-ba ebisu」フル活用のポイントを聞いてみた

現在、全3席を募集中です。
先着順での受付となりますので、ご検討中の方はぜひお早めにお申し込みください。
|
・費用:¥60,500(税込) ・人数:1名 ・入居時期:即入居可
|
プランの特徴
・自分専用のデスクと椅子
・備え付け以外の椅子を使いたい場合は、持ち込み1脚まで可
・PCや荷物を置いたままご利用可能
・住所表示・登記利用(1社まで対応)
・鍵付きロッカー1台無料付帯(通常月額5,500円相当)
・区画内であればキャビネットの持ち込みも可能(サイズ制限あり)

|
・費用:¥220,000(税抜) ・人数:4名(目安) ・広さ:8.33㎡ ・入居時期:2026年2月1日以降
|
プランの特徴
・開閉式の窓が特徴的な、天井が抜けた半オープンな個室
・窓を開けると、一気に視界が広がり、コワーキングフロアと繋げて広く使うことが可能。
・壁面にはホワイトボードを設置するなどのカスタマイズもできる。
co-ba ebisuの個室プランについてはこちらの記事も併せてご覧ください。
co-ba ebisu 個室プランのススメ

|
・費用:¥278,000(非課税) ・人数:6-8名(目安) ・広さ:32.00㎡ ・入居時期:即入居可
|
プランの特徴
・完全個室タイプ・シャワー/トイレ/キッチン付き
・中央に配置された水回りを境に、前室・後室に分かれた部屋
・前室は、ガラス窓・扉がショールームのような前室になっており、ショーケースのようにプロダクト展示に使うこともできます。
・後室を執務用、前室を来客も含めた会議室としてもOK!
・1Fのオプションプラン(33,000円)もご利用になると、コワーキングスペース、会議室もご利用いただけます。
スタートアップやフリーランスはもちろん、大企業に勤務しながら個人活動を始める人、企業の中でスタートアップ的に立ち上がったチームなど多様な属性のメンバーが集う、街のようなフリーアドレスのワークスペースです。


目的に応じて、会員限定の会議室も複数ご用意しております。(有料 1,100円/h)
co-baは、全国各地に広がる「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトにしたシェアードワークプレイスです。入居者同士がお互いのアイディアやスキルを共有することで、新たなチャレンジが生み出されていくような場を目指しています。なかでもco-ba ebisuは、「働き方解放区」というコンセプトを掲げ、大企業の社員、フリーランスのクリエイター、スタートアップの起業家などが、所属や職種の垣根を超え、未知の出会いから新しい価値を生み出す「場」を目指します。そこで生み出される動きが、社会を動かす「新しい働き方」のムーブメントになることを期待しています。
本件に関するお問い合わせ・内覧はこちらから受け付けております。