やわらかい雰囲気の中に確固たる思い マーケティングを活かした企業支援 細川さん

  • 2023/02/28

京王線調布駅から徒歩1分にある会員制コワーキングスペース「co-ba CHOFU(コーバ チョウフ)」には、様々な仕事をしている人たちが日々集まっています。

いったい、どんな人たちがco-ba CHOFUを拠点に働き、暮らしているのでしょうか。

Vol.11は、医療機関のマーケティング支援を行う細川さんに、「今の仕事について」「co-baでの過ごし方」「co-baってどんな場所?」「これから挑戦したいこと」の4つの質問を軸に、お話を伺いました。

 

今の仕事について

ー自己紹介をお願いします

医療機関のマーケティング支援を行っている、細川です。

1年半くらい前から、個人事業主として仕事をしています。

現在は医療機関といっても歯科医院に特化したマーケティング(集患)支援を行っており、具体的には、ホームページ作成、広告運用の代行、SNSアカウントの運用代行、記事制作代行など幅広く行っています。

クライアントごとに強みや特徴は異なるので、クライアントに合わせて最適な集客方法をご提案、代行をしています。

 

どのような経緯で歯科医院に特化したマーケティング支援の会社を作ろうと思ったのでしょうか。

個人で仕事をする前は、新卒で入社したマーケティングの会社に勤務していました。

そこでマーケティングの知識を学べば学ぶほど、「どんなに良質なサービスを持っていても、マーケティング力が弱ければお客さんは集まらない(例外はありますが!)」という事実を痛感しました。

それと同時に、マーケティングの力で役に立つお仕事がしたい!という思いが強くなり、現在の仕事に至りました。

医療業界は特にマーケティングが遅れているというのを肌で感じていたため、医療業界に絞ってマーケティング支援をスタートしました。

元々、会社員でいる以前より、いつか自分で事業をおこしたいという思いがあったので、会社に勤めることで、自分のやりたいことの方向性が見つかり、タイミングを見て開業することができました。最初は不安でしたが、企業に勤めていたらできなかったであろう仕事ができ、満足しています。

 

会社員時代にマーケティング力が弱ければ集客が難しいと痛感したこととはどのようなことですか?

新卒で入社した会社では治療院(整体院)のマーケティングに携わる仕事をしていました。その中で、「腕は良いのに患者が集まらない」という悩みを抱える治療家を多く目にしました。特にコロナ禍ではそれが顕著に表れていると思います。

せっかく良いサービス(商品)があったとしても、それを伝える力と手段がなければ、宝を持て余してしまうと感じ、マーケティングの重要性を強く感じました。

 

医療業界が特にマーケティングが遅れていると感じたことはどのようなことからでしょうか?

飲食業やサービス業など、競争の激しい業界ではホームページやSNS運用、WEB広告、ポータルサイト、Googleビジネスプロフィールなどでの集客が当たり前のように行われており、マーケティングに力を入れているオーナー(店主)も多いかと思います。

一方、医療業界では「ホームページすら持っていない」、「ネットから予約できない」、「検索を掛けても、診療内容や診療時間などの重要な情報が出てこない」といった医院・クリニックが未だに存在する実情があります。

また、試しに「地域名+歯医者」などで検索をかけてみると、ほとんどネット広告が出稿されていなかったり(つまり広告に力を入れている医院が少ない)、設計の甘いホームページが上位に表示されていたりするのを見て、医療業界全体のマーケティングの遅れを感じました。

―マーケティングといっても色々あると思うのですが、どのようなことをなさっているのでしょうか?また、マーケティングに対する思いとは?

ホームページ制作・WEB広告・SNS運用代行・SEO対策(ホームページをネット検索の上位に表示させる手法)などを総合的に行っております。

成果が目に見えやすい仕事なのでやりがいを感じます。

マーケティングは、①与えられた情報を基に仮説を立てる、②実践する を繰り返しながら地道に答えを探していく作業になるので、時には苦戦することもあります。

しかし、その分成果が出た時(仮説が当たった時)の喜びはとても大きいものになります。

たとえば、クライアントのネット予約枠が埋まっていくのを見た時は嬉しいですし、「新規の患者さんが増えました」とクライアントから感謝された時はやっていて本当に良かったと思います。

 

―お話を伺うと医療機関の広告全般を扱っているように思いますが、すべておひとりでやっているのでしょうか?

メンバー(社員)という形ではありませんが、デザイナーさん、ライターさん等と一緒に仕事を行っています。

私自身はクライアントとの折衝やコミュニケーションに加えて、マーケティング施策の立案、ディレクション業務をメインに行っています。

メンバーに関しては、ライティング・デザイン・プログラミングなど各分野ごとに専門的な知識を持っている人を探し、手伝ってもらっています。メンバーはフリーランスもいれば会社員の方もいます。信頼関係が築けている方には、毎月のように継続的に依頼させていただいています。

 

―細川さんご自身の会社はどのように集客をしているのでしょうか?

最初は広告からの問い合わせからはじまり、仕事をさせていただいたお客様からの紹介で現在の仕事につながっています。

最初の1年は、ほぼ広告のみ(Google広告/FaceBook広告)で集客をしていました。

①広告で興味を持ってくださった顧客から問合せが来る

②直接話をして、どんな悩みを抱えているのかをヒアリング

③顧客のニーズに合わせたプランを提案

④必要性を感じてくださった顧客とご契約

⑤サービス開始 という流れです。

1年ほど経過したタイミングで、広告での集客をストップし、現在では紹介での集客のみとなっています。

 

co-baでの過ごし方

―co-baの利用頻度とどのような仕事をしているのか教えてください

(最近あまり行けていませんが)週5~7日、8時頃に来て、18時頃に帰っています。 自宅にいる時間より長いです(笑)

co-baでは、主にデスクワークを中心に行っています。

クライアントとの折衝やコミュニケーション(メール返信や問い合わせ対応)に加えて、マーケティング施策の立案、ディレクション業務(ライターやデザイナーとのやり取り)、クライアントの広告運用等をメインに行っています。

ミーティングが続く時は自宅で仕事を行います。それ以外は基本的にco-baで仕事を行っています。

 

―co-baにいる間、休憩はどのように取っていますか?

徒歩2分圏内に調布PARCOトリエ京王調布ビックカメラなどのショッピングモールが充実しているので、生活用品などを買いに行きます。また、少し歩くと多摩川の河川敷があるので、たまに走りに行きます。多摩川は景色が最高でとても良いリフレッシュになっています。

お昼は、近隣にお店がたくさんあるので、その日の都合により、時間がないときはサイゼリアとか松屋とか早く食べられるところにしたり、時間があるときは新しいお店を開拓したりしています。

最近、個人的に気に入っているお店は、居酒屋のランチで、特に「鮨のえん屋」のお魚ランチは、メインの魚と小鉢などがついて、栄養のバランスがとれる上においしいので気に入っています。

 

―co-baに来ていないときは、どこで仕事をしていますか?

仕事場の選択肢として、カフェや自宅、図書館など様々あると思います。

その中で、個人的にはco-baが一番集中できますし、仕事モードに入れるので、集中力を要する作業はco-baで行います。

Wi-Fiも完備で仕事中に「ネットが繋がらない」、「照明が暗い」などのストレスもなく、本当に集中して仕事に取り組めます!

逆に集中力を要さない単純作業などは自宅やカフェ等で行うことが多いです。

 

―仕事が休みの時に楽しんでいること、趣味があれば教えてください。

1つはトレーニングです。仕事をした後のリフレッシュになってとても気持ちがよいので気に入っています。

また、無理のない範囲でランニングや筋トレなどもしていて、体調管理・メンタルケアにも繋がるので継続できるよう心掛けています。

もう1つは別業種の仕事(スキル)について学ぶことです。マーケティングが本職ですが、プログラミング・デザイン・営業なども少しずつ勉強している所です!

 

co-baってどんな場所?

―数あるコワーキングの中で、co-baを仕事の拠点として選んだ理由を教えてください。

自宅近くでコワーキングスペースを探していたので、以前からco-baを知っていましたが、コロナ禍で入会がストップされていて、自宅から離れたコワーキングスペースを使っていました。そして、入会が再開された際にco-baを見学し、自分の仕事のスタイルと合っていると感じ、会員となりました。

選んだ理由は、

・静かすぎないので、お客さんとの電話対応やミーティング等も可能

・駅から近く、コンビニや飲食店なども沢山あり立地が良い

・雰囲気が良い(スタッフさん、会員さんは優しい人が多く、和やかな雰囲気。そして安心感があります。)

・Wi-Fiやコンセント、空調などが整備されていて仕事に最適な空間

などの理由で選びました!

 

―co-baで仕事をするようになって変わったことや生まれた繋がり、感じたことなどがあれば教えてください。

多種多様な業界、業種で働く方と接する機会を持てるようになりました。(co-baに入るまでは同業以外の人と接する機会がほとんどありませんでした。)

定期的にランチ会やイベントなどがあり、普段は関わることのない属性の方のお話を聞くことができます!

仕事の幅はもちろんのこと、視野も広がっていくと思います。個人で仕事をしている方や他業種で働く人との繋がりを持ってみたいという方にはとても良い環境だと感じます。

特にランチ会は、普段どおりco-baで作業をしている中で、その時にいる人たちと気軽に参加できるので、リフレッシュになるだけでなく、いろいろな職種の会員さんの仕事の話やちょっとした雑談などもできて楽しいのでおススメです!

月1で開催されるランチ会の様子

これから挑戦したいこと

現在は医療業界に特化したマーケティング支援を行っていますが、今後は業界を広げて活動できればと思っています!

今年から法人化する予定で、それに伴いより幅広い業界にてマーケティング支援を行いたいと思っています。現時点では歯科業界のみに特化していますが、当面の目標として医療業界全体に拡大できればと考えています。

特に自由診療の領域では競争が激しく、集患に苦戦する医院・クリニックも多いため、マーケティングの力で貢献していきたいです。

ホームページやWEB広告、SNSなど集客でお困りのことがあれば、お任せください。

 

インタビューを終えて

朝co-baに行くと、定位置で既に黙々と仕事をなさっている細川さん。見た目と話した雰囲気の柔らかさから、co-baのスタッフ達に癒しを与えてくださいます。

今回のインタビューでは、普段の雰囲気とはまた違ったお仕事ぶりと体調管理のストイックさが垣間見られました。きっと新たなチャレンジのお話が聞ける日も近いのでは?!と楽しみです。(kazumi)