【芸術と世界に本気で向き合う】
多様なジャンルの方が集まり、それぞれのチャレンジを実践していく場所を継承しながら、
「一流に触れられる場所」「インスピレーションが湧く場所」としてco-ba shibuyaの新たな魅力を作っていきます。
東京
co-ba shibuya
営業時間
平日:5F/24時間利用可(会員のみ) 6F/10:00~19:00
土日祝:5F/24時間利用可(会員のみ)
土日祝:5F/24時間利用可(会員のみ)

スタッフからご挨拶

スタッフからご挨拶
【芸術と世界に本気で向き合う】
多様なジャンルの方が集まり、それぞれのチャレンジを実践していく場所を継承しながら、
「一流に触れられる場所」「インスピレーションが湧く場所」としてco-ba shibuyaの新たな魅力を作っていきます。
多様なジャンルの方が集まり、それぞれのチャレンジを実践していく場所を継承しながら、
「一流に触れられる場所」「インスピレーションが湧く場所」としてco-ba shibuyaの新たな魅力を作っていきます。
コンセプト
多様性と創造性が混じりあうワーキングコミュニティ
co-ba shibuya(コーバ 渋谷)は、グランサーズコワーキング株式会社が運営する会員制シェアードワークプレイスです。
ここには、起業家、映像クリエイター、エンジニア、コンサル、放送作家、お笑い制作、NPO関係、不動産業など、様々なジャンルのビジネスパーソンが集まっています。多様な感性を持った人たちが、場所を共有するだけでなく、コミュニケーションやコラボレーションを行いながら、それぞれのチャレンジを実践していく場です。
ここには、起業家、映像クリエイター、エンジニア、コンサル、放送作家、お笑い制作、NPO関係、不動産業など、様々なジャンルのビジネスパーソンが集まっています。多様な感性を持った人たちが、場所を共有するだけでなく、コミュニケーションやコラボレーションを行いながら、それぞれのチャレンジを実践していく場です。
アクセス
co-ba shibuya
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル
5F co-ba shibuya / 6F co-ba library
5F co-ba shibuya / 6F co-ba library
電車でのアクセス
渋谷駅新南口改札徒歩3分
料金
月額会員
- フリーアドレス
- ¥20,000
- 固定席
- ¥40,000
オプション
- 住所利用・登記
- + ¥5,000 / 月
- 会議室
- + ¥500 / 時間
- co-ba library 貸切利用(通常の20% OFF)
- + ¥36,000 / 4時間(準備片付け込)
- 鍵付きロッカー
- + ¥3,000 / 月
- 鍵なしボックス
- + ¥500 / 月
- モニター置き場
- + ¥1,500 / 月
- 駐輪場
- + ¥300 / 月
- バイク置き場
- + ¥2,000 / 月
- ※ 料金はすべて税別です。
- ※ ご契約にあたり、別途事務手数料 20,000 円(税別)が発生致します。チームの場合、2 名以降は半額 10,000 円(税別)となります。
- ※ 月額会員の方は通常の 20%オフの価格で、co-ba library の貸切利用が可能です。
- ※ 固定席は一部オプションが含まれます。詳細は「料金を詳しく見る 」ボタンよりご覧ください。
- ※ この他にナイト&ウィークエンドプラン(登記不可)もございます。詳細は「料金を詳しく見る 」ボタンよりご覧ください。
- 月額会員 利用時間
- 5F/年中無休 24時間利用可
6F/平日10:00~19:00
※ナイト&ウィークエンド プラン除く
ドロップイン
- 1DAY
- ¥2,000
- ※ 料金はすべて税別です。
- ※ 対象は 6 階フロア(co-ba library)のみとなります。
- ドロップイン 利用時間
- ※現在受け入れを休止しております。
スタッフ

石橋裕美子(yucchan)
コミュニティマネージャー
コミュニティマネージャー
徳島出身
原宿の美容室で4年程務めた後にフリーの美容師として活動。メイク、着物の着付け等も得意とする。人と関わることが好きなこともあり美容師以外の仕事や勉強も積極的に行っている。海外でも活動できるように現在は英語を勉強している。
原宿の美容室で4年程務めた後にフリーの美容師として活動。メイク、着物の着付け等も得意とする。人と関わることが好きなこともあり美容師以外の仕事や勉強も積極的に行っている。海外でも活動できるように現在は英語を勉強している。

石橋裕美子(yucchan)
コミュニティマネージャー
コミュニティマネージャー
徳島出身
原宿の美容室で4年程務めた後にフリーの美容師として活動。メイク、着物の着付け等も得意とする。人と関わることが好きなこともあり美容師以外の仕事や勉強も積極的に行っている。海外でも活動できるように現在は英語を勉強している。
原宿の美容室で4年程務めた後にフリーの美容師として活動。メイク、着物の着付け等も得意とする。人と関わることが好きなこともあり美容師以外の仕事や勉強も積極的に行っている。海外でも活動できるように現在は英語を勉強している。

遠山悠介(yusuke)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
千葉県出身
東京大学農学部卒。俳優。
大学卒業後の進路に悩んだ末「本当にやりたいことをやって生きていこう」と決意。俳優の道に進む。養成所を経て2009年から芸能事務所に所属し、舞台を中心に活動。映像作品への出演も増えている。
最近はアルゼンチンタンゴインストラクターとしても活動。
俳優とタンゴという活動軸を持ちつつ、芸術実演家の立場からco-ba shibuyaに携わる。
東京大学農学部卒。俳優。
大学卒業後の進路に悩んだ末「本当にやりたいことをやって生きていこう」と決意。俳優の道に進む。養成所を経て2009年から芸能事務所に所属し、舞台を中心に活動。映像作品への出演も増えている。
最近はアルゼンチンタンゴインストラクターとしても活動。
俳優とタンゴという活動軸を持ちつつ、芸術実演家の立場からco-ba shibuyaに携わる。

遠山悠介(yusuke)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
千葉県出身
東京大学農学部卒。俳優。
大学卒業後の進路に悩んだ末「本当にやりたいことをやって生きていこう」と決意。俳優の道に進む。養成所を経て2009年から芸能事務所に所属し、舞台を中心に活動。映像作品への出演も増えている。
最近はアルゼンチンタンゴインストラクターとしても活動。
俳優とタンゴという活動軸を持ちつつ、芸術実演家の立場からco-ba shibuyaに携わる。
東京大学農学部卒。俳優。
大学卒業後の進路に悩んだ末「本当にやりたいことをやって生きていこう」と決意。俳優の道に進む。養成所を経て2009年から芸能事務所に所属し、舞台を中心に活動。映像作品への出演も増えている。
最近はアルゼンチンタンゴインストラクターとしても活動。
俳優とタンゴという活動軸を持ちつつ、芸術実演家の立場からco-ba shibuyaに携わる。

MANAMI(manamin)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
横浜出身
中学卒業と同時に宝塚音楽学校に合格。
宝塚歌劇団で数々の舞台に出演。
宝塚退団後は劇団四季、アニー等に出演し、ミュージカルを中心に活動。
現在はストレートプレイのコメディーなどの舞台にも出演。
ダンス公演、モデルの仕事なども行っている。
中学卒業と同時に宝塚音楽学校に合格。
宝塚歌劇団で数々の舞台に出演。
宝塚退団後は劇団四季、アニー等に出演し、ミュージカルを中心に活動。
現在はストレートプレイのコメディーなどの舞台にも出演。
ダンス公演、モデルの仕事なども行っている。

MANAMI(manamin)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
横浜出身
中学卒業と同時に宝塚音楽学校に合格。
宝塚歌劇団で数々の舞台に出演。
宝塚退団後は劇団四季、アニー等に出演し、ミュージカルを中心に活動。
現在はストレートプレイのコメディーなどの舞台にも出演。
ダンス公演、モデルの仕事なども行っている。
中学卒業と同時に宝塚音楽学校に合格。
宝塚歌劇団で数々の舞台に出演。
宝塚退団後は劇団四季、アニー等に出演し、ミュージカルを中心に活動。
現在はストレートプレイのコメディーなどの舞台にも出演。
ダンス公演、モデルの仕事なども行っている。

守武グラント(grant)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
カリフォルニア出身
子供のときから日本に深く興味があり
アメリカの大学を卒業してから来日しました。
現在は英語教師しており、料理にはまってます。
人と話すことがとても好きなので、気軽に声をかけてくれたら嬉しいです!
子供のときから日本に深く興味があり
アメリカの大学を卒業してから来日しました。
現在は英語教師しており、料理にはまってます。
人と話すことがとても好きなので、気軽に声をかけてくれたら嬉しいです!

守武グラント(grant)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
カリフォルニア出身
子供のときから日本に深く興味があり
アメリカの大学を卒業してから来日しました。
現在は英語教師しており、料理にはまってます。
人と話すことがとても好きなので、気軽に声をかけてくれたら嬉しいです!
子供のときから日本に深く興味があり
アメリカの大学を卒業してから来日しました。
現在は英語教師しており、料理にはまってます。
人と話すことがとても好きなので、気軽に声をかけてくれたら嬉しいです!

廣瀬綾子(ayako)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
横浜出身
大学時代には社交ダンス部で活動。それをきっかけにサルサ、キゾンバなど様々なペアダンスに挑戦していく。
大学卒業後は、金融機関、法律事務所を経て、税理士法人グランサーズに入社。co-ba akasakaの運営に携わる。
2020年7月よりco-ba shibuyaのコミュニティマネージャーに就任。コミュマネ業のかたわら、麻布十番にあるアルゼンチンタンゴスタジオにてアシスタントとして修行中。
大学時代には社交ダンス部で活動。それをきっかけにサルサ、キゾンバなど様々なペアダンスに挑戦していく。
大学卒業後は、金融機関、法律事務所を経て、税理士法人グランサーズに入社。co-ba akasakaの運営に携わる。
2020年7月よりco-ba shibuyaのコミュニティマネージャーに就任。コミュマネ業のかたわら、麻布十番にあるアルゼンチンタンゴスタジオにてアシスタントとして修行中。

廣瀬綾子(ayako)
コミュニティアシスタント
コミュニティアシスタント
横浜出身
大学時代には社交ダンス部で活動。それをきっかけにサルサ、キゾンバなど様々なペアダンスに挑戦していく。
大学卒業後は、金融機関、法律事務所を経て、税理士法人グランサーズに入社。co-ba akasakaの運営に携わる。
2020年7月よりco-ba shibuyaのコミュニティマネージャーに就任。コミュマネ業のかたわら、麻布十番にあるアルゼンチンタンゴスタジオにてアシスタントとして修行中。
大学時代には社交ダンス部で活動。それをきっかけにサルサ、キゾンバなど様々なペアダンスに挑戦していく。
大学卒業後は、金融機関、法律事務所を経て、税理士法人グランサーズに入社。co-ba akasakaの運営に携わる。
2020年7月よりco-ba shibuyaのコミュニティマネージャーに就任。コミュマネ業のかたわら、麻布十番にあるアルゼンチンタンゴスタジオにてアシスタントとして修行中。
概要
- 営業時間
- 平日:5F/24時間利用可(会員のみ) 6F/10:00~19:00
土日祝:5F/24時間利用可(会員のみ) - 電話番号
- 03-6811-7179
- メールアドレス
- shibuya@gr-cowork.net
- 住所
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル
5F co-ba shibuya / 6F co-ba library - 運営
- グランサーズコワーキング株式会社