DAY 33 co-baファミリー大集合!

  • 2015/11/22

今日、11/22はco-ba hanamakiのオープニング。co-baの入る小友ビルは花巻駅から徒歩5分ほどの大通りに面した場所にあります。co-baはその4階。1階は飲食店、2階にイベントスペースとしても使えるヨガスタジオ、3階に花巻家守舎のオフィスがあります。

ちなみに、co-ba hanamakiを運営する花巻家守舎は、この小友ビルを含む周辺地域の遊休不動産のリノベーションと活用を通じて、この地域を「チャレンジする大人が集まるまち」にするため活動に取り組んでいます。

IMG_2579
▲co-ba hanamakiが入る小友ビル。

IMG_2424
▲オープニングに合わせてリノベーションシンポジウムが開催されました。

最初に小友さんから花巻家守舎の活動について説明があった後に、参加型の体験プログラム。参加者は小友ビル周辺のリノベ予定物件の見学、2階のヨガスタジオでのヨガ体験、co-baで使うイスのリメークワークショップの3つのプログラムに分かれました。私は周辺の物件見学。おもしろい取り組みが始まりそうです。

続いては講演会。1人目はco-ba shibuyaを運営するツクルバ代表の中村真広さん。そしてもうお1人はリノベーションまちづくりの活動を全国で展開している清水義次さん。清水さんのお話を伺うのは初めてでしたが、「敷地に価値なし、エリアに価値あり」の考え方で、民間と行政が協力して取り組むことの重要性を分かりやすくお話しいただきました。

IMG_2441
▲ツクルバの中村さんはco-baの取り組みを紹介。

IMG_2456
▲清水さんからはリノベーションまちづくりのお話。

東京都内のco-baと比べて地方にあるco-baはまちづくりとか地域の活性化の取り組みに関係していることが多いという印象です。その中で、教育機関の中にco-baがある呉高専はどのように関わるのが効果的か、お2人の講演を聞きながら考えました。

シンポジウム終了後は1階の飲食店、JOE’S LOUNGEで懇親会。お店はこの日に合わせてプレオープンで正式なオープンは12月初旬とのことでした。花巻駅前エリアは小友ビルを皮切りにどのような変貌を遂げるのか?これからも花巻家守舎の活動に目が離せません。

IMG_2469
▲1階で行われた懇親会。

一緒に花巻にやってきた飛騨高山、気仙沼、渋谷のco-baメンバーに加えて、オープニングに合わせて郡山からもco-ba運営者も参加しました。全国のco-ba運営者が大集結!co-ba NETWORKの可能性を感じた1日でした。

ファイル_000
▲全国のco-ba運営者が一堂に会しました。

◆今日のみっちー日記◆
11/22(日)・曇り
・co-baファミリーが大集合。すごく楽しいひとときだった。
・全国に広がる家守舎の活動。リノベーションまちづくりに興味を持った。
・おいしい野菜は生で食べるのがうまい。

Profile  光井周平

1983年広島生まれ。幼少期から城好きだったことが要因で中学校卒業後に呉工業高等専門学校(呉高専)建築学科に入学。 卒業後は広島大学に編入学をして、大学院工学研究科博士課程前期、後期を経て母校である呉高専に教員となる。 専門分野は建築構造で、助教として主に木造建築に関する研究をしている。 学生とともに呉市両城の空き家再生プロジェクトに取り組み始めて以来、“場(空間)”と“そこに集う人々”が地域の活性化に どのような役割を果たすのかに関心がある。2015年10月から12月まで民間企業研修のためツクルバで活動中。