みなさんは、自分の担当業務・事業がどんな構造をしているか、分かっていますか?
DX時代といわれる現代ですが、DXによる成果を上げている日本企業はまだまだ少ないと言われています。
それは、「解決すべき問題や課題が不明確だから」です。
優秀なビジネスパーソンは、どんなものに対しても「構造化」する技術を持っているんですが、あなたはどうですか?
本講座は、「構造化」をプログラミングから学ぶ内容なのですが、プログラミングについて「1ミリも」知らない人にこそ役立つ内容です。
ITに疎い人も、いわゆる「文系」だった人も、ぜひお気軽にご参加ください。
<こんな人にオススメ>
・DXに興味があるけどITに疎い方
・プログラミングの経験がない方
・「課題発見」に興味がある方
内容(目次)
1.構造化って何の役に立つの?
2.構造化のヒントはプログラミングにあり!?
3.さまざまな行動を構造化してみよう
◎当日の流れ
18:15~ 受付開始
18:30〜 セミナースタート
19:30~ Q&A
19:55~ 受講アンケート
20:00 終了
<イベント概要>
日時:9月20日(金) 18:30~20:00 (受付:18:15~)
会場:co-ba takamatsu(高松市鍛冶屋町6-11)
https://co-ba.net/takamatsu/
定員:10名
参加費:2,000円(学生・会員:1,500円)
持ち物:筆記用具
参加方法:Peatixにてお申込みください。
https://0920humanresourcedevelopmentseminar.peatix.com/
※今回よりオンライン(Zoom)も追加しハイブリッド開催!
現地でご参加いただける方は、当日現金にてお支払いを
オンラインにてご参加される場合は、ご入金確認後参加URLを共有致します。
<講師>
大沼 宏和(おおぬま ひろかず)
1982年青森県生まれ。
香川県立高松高校を卒業後、神戸大学及び同大学院にて情報システムを学ぶ。
大学時代の学習塾のアルバイトで教育に目覚め、「大学やその先を見据えた教育」を理念に予備校講師の道へ。
2016年「将来展望型学習塾HOP」を設立した後、現在は「ビジネス数学インストラクター」として仕事に役立つセミナー・研修をビジネスパーソン向けに行っている。
ビジネス情報誌「ビジネス香川」のホームページにて、掲載された記事が週間ランキング1位2位を独占(2022/5/19時点)。
産業能率大学・自由が丘産能短期大学 通信課程 講師。
統計検定2級。ベンチプレス100kg。
<今後の予定>
第一回 データに基づいた意思決定の仕方 ※終了※ 6/14(金)
第二回 算数嫌いでも分かる統計学講座 ※終了※7/19(金)
第三回 プログラミングから学ぶ構造化 9月20日(金)
第四回 現状から結果を予想する思考法 10月11日(金)予定
————————————————————————————
▼ お問い合わせ
co-ba takamatsu (コミュニティーマネージャー:石川)
E-mail:co-ba.takamatsu@anabuki-g.co.jp
開催日時 | 2024年9月20日(金) 18時30分~20時00分 |
開催場所 | co-ba takamatsu(高松市鍛冶屋町6-11) |
参加費 | 2,000円(co-ba会員/学生:1,500円) |
定員 | 10名 |
応募方法 | Peatixよりお申込みください。 |
イベントページ | https://0920humanresourcedevelopmentseminar.peatix.com/
|
チケット購入 | 下記よりお申込み下さい。 |
注意事項 |