ワラーチとは、 裸足感覚で走れる(歩ける) サンダル。
開放的で気持ち良いだけでなく、足本来の機能を取り戻すことで、身体全体の動きや機能が改善される効果が期待できます。
世界にひとつ、 自分の足にぴったりのマイワラーチをお好きな色で作りましょう♪
そして出来上がったマイワラーチを履いて、足裏の感覚に意識を向けながら瞑想をします。
靴の中で小さくなった足指を広げ、足先まで自由に呼吸させてあげましょう。
《イベント概要》
■日時:10月29日(水)13:00-15:00(12:45開場)
■料金:5,500円 (ワラーチ材料費を含む)
※米粉ヴィーガンクッキーと有機ハーブティー付き
■場所:co-ba takamatsu
(高松市鍛冶屋町6-11 AHビル1F)
■定員:5名程度
■当日スケジュール
12:45 開場(素材選びにお越しください)
13:00 ワラーチ作りWSスタート
14:00 マイワラーチで瞑想
14:30-15:00おやつ・感想シェアリング・記念写真撮影
*12:45より開場します。お好きな色の「素材選び」にお早めにお越しいただけることをお勧めします。
■講師のご紹介
-泉田 佳伸
ワラーチ歴10年。年中ワラーチで過ごす。
ワラーチの良さを広めるため全国各地でワークショップを開催中。
元ウルトラマラソンランナー、最近はもっぱら歩き方の研究中。
愛称タルさん。好物はうどん。
※ 昨春には、中央公園で効率の良い「歩き方講座」実施
-かわだゆきみ
米国マサチューセッツ州のホリスティックセンターにて、Yoga Alliance 500時間認定講師。
学校や企業・官公庁にてマインドフルネス研修、公立小学校でのヨガや英語指導など、幅広い世代を対象に暮らしに寄り添い、心と身体・自分自身への慈しみを育むことをヨガや食を通して提案している。
はぐたいむヨガ®︎ 主宰 クリパルヨガ教師 (E-RYT500)
※ co-ba takamatsu朝の瞑想・夜ヨガ講師
開催日時 | 2025年9月29日(水) 13時~15時00分 |
開催場所 | co-ba takamatsu(高松市鍛冶屋町6-11) |
参加費 | 5,500円 |
定員 | 5名 |
応募方法 | peatixよりお申込みください |
イベントページ | |
チケット購入 | 下記よりお申込みください |
注意事項 |